子供の歯の治療

子供の歯の治療(小児歯科)

「小児歯科っていうけど、大人の診療と分ける必要があるの?」
下記の理由から、分ける必要があるのです。

小児歯科の特徴

子供は日々大きくなります。
背丈だけでなく、もちろんアゴや歯も成長しているのです。

大人の場合は今を診て治療すればOKですが、子供の場合は、成長して大人になったときも併せて診る必要があります。
お口のプロフェッショナルである歯科医師は、問題が起きそうな場合は早期に解決方法を提案することができます。
親御さんと一緒に「子供の将来の健康」を考えるのが小児歯科の特徴です。

小児歯科の治療の進め方

このように小児歯科の治療は進めていきます。

1.診査と診断、レントゲン撮影をする

まず、視診してレントゲンを撮り治療計画を立てます。
その「治療計画」を保護者とお子さまに説明して、どんなお口の状態か?と治療の進め方を共有します。
歯医者さんがイヤなお子さまもご安心ください。
例えば、最初は診察台に座る、歯科医師や衛生士、歯医者さんの器具に慣れてから治療を始めます。

2.治療を始めます

歯医者さんに対して恐怖心を持たないよう、丁寧に治療を進めます。
子供時代に「歯医者にもう行きたくない」と思ったら、人生の大きな損失です。
むし歯があって治療が必要でも、すぐにむし歯の治療がはじめず、できるようになるまで練習することもあります。
実際に歯医者さんが苦手で、治療が遅れてとても苦労している大人が世の中にはいっぱいいます。
歯医者さんが好きになってくれるよう、治療を進めます。

3.治療終了&モチベーション継続

よく治療がんばりました!
ここから「定期なメンテナンス」を継続するためのスタートラインでもあります。

4.メンテナンスのための「歯医者さん通い」

治療終了と同時に、歯医者さんは「治療するところ」でなくて「歯をツルツルピカピカにするところ」に変身します!
「予防歯科」へステップアップしていきます。

子供の予防歯科、どんなことをするの?

1.フッ素塗布

歯磨き粉に配合されている「フッ素」ですがそもそも一体何なのでしょうか?

「フッ素」とは、自然に存在している「歯を強くする物質」です。
「フッ素」を塗ることで歯が虫歯菌の出す「酸」に強くなり「再石灰化」を促すので、結果的に「虫歯予防」することになるのです。
乳歯や出てきたての永久歯は、虫歯になりやすいのです。
お子様の大事は歯に、定期的にフッ素を塗ることで、虫歯になりづらい歯になります。
※注意点
フッ素を塗布した後30分間は、飲んだり食べたりは控えてください。
フッ素を塗ったら100%虫歯にならないということはありません。
フッ素にはすぐには効きません。何回も塗ることで、効果が出てきます。

2.シーラント

「シーラント」とは、虫歯になりやすい臼歯に「レジン」という白い材料を使って埋めて、臼歯の歯磨き負担を軽くする処置です。
六歳臼歯など、歯ブラシが行き届きづらい歯に処置します。

3.生活習慣のご提案

子供は甘いものが大好き。
でも、子供が欲しがるまま甘いものをあげれば、虫歯になりやすくなることは確実です。
甘いものは食べてはいけないのではなく、食べ方に気をつければ虫歯になりにくいお口の環境を整えることができます。
具体的には、どうしたらいいのでしょうか?

A. 食べる時間を決める
料理人の方には、実は虫歯の方が多いのです。
なぜか?
味見をするための、しょっちゅう口の中に物が入っているからです。
そのことからも分かるように「常に食べ物が口の中にある」と「虫歯になりやすい」のです。
なぜ口の中にいつも食べ物があってはいけないのでしょうか?
食べ物や飲み物が入ることで「酸性」に傾き、歯が溶け出します。
通常、唾液(だえき)が酸を中和して、中性に戻すのですが、その時間が減ることがNGなのです。
「歯に優しい食べ方」は、「時間を決めて食べること」です。

B. 甘いものを「食べ過ぎない」
甘いものは口の中を酸性にし、歯を溶かします。
そんな事言われたら、怖くて甘いものが食べられなくなりますよね。
でも「食べてはいけない」のではないのです。
適量ならOKです、その量をぜひ衛生士に確かめてください。

C.正しい歯磨きを行う
大人でも正しき歯磨きが出来ている人は案外少ないです。
当院の歯科衛生士がお子さまの歯みがきをしっかりお教えします!

D.よく噛んで食べる
どうしてでよく噛む事がいいのでしょうか?

  • 口の中を中性にする唾液がいっぱい出る
  • あごの骨の成長を促す→永久歯の並ぶスペースを矯正歯科ではなく自前で作れる(ちなみに、骨は刺激を受け成長します)

案外知られていない、噛む事の効用がわかりやすく説明されている「ひみこの歯がいーぜ」をぜひご参照ください。」

出典:8020推進財団ホームページ

4.歯医者さんに定期的に来る

歯磨きで取れる汚れは、何と50%と言われ、デンタルフロスを使っても100%取ることはできません。
自分の口の中は自分では見きれませんので、歯科衛生士がよく診てフォローします。
問題がある場合はいち早く見つけ治療をし、歯並びが気になればその旨もお伝えします。
もちろん、親御さんが思っているお子さんの歯の心配事の相談にも乗りますので、お話をお聞かせくださいませ。

どこにも当てはまらない場合も当てはまる場合も、電話またはインターネットで気軽にお問い合わせください。



〒720-0043 広島県福山市船町2-1
最寄り駅:福山駅から徒歩8分

共栄パーキング / @パーク第1・第2
※1時間のサービス券をお渡し致します。


診療時間日・祝
9:30 - 13:00××
14:30 - 18:30××

© ファーストデンタル福山 All Rights Reserved.

084-926-7771

インターネット予約